転売で稼ぐ!!無在庫転売は稼げるのか!!

スポンサーリンク

こんにちは!!

おこめです※

いざ副業で転売を始める時は、最初に商品を購入する資金が必要だったり、売れなかった時在庫を抱えるリスクがありなかなか一歩を踏み出せない方も多いと思います。

『無在庫転売』ではそれらのリスクがなくだれでも稼ぐ事が可能です!!私自身が実践した内容をご紹介致します。

無在庫転売とは??

『無在庫転売』とは、在庫を持たずにできる転売の事をいいます。

ちなみに『転売』とはどんなものか説明すると、仕入れ先から商品を購入し、その商品を販売先で売ります。

仕入れ値と売りの差額が利益になります。

通常の『転売』だと仕入れ時に資金が必要だったり、売れなかった時に在庫を抱えるリスクがあります。『無在庫転売』は商品が売れてから商品を仕入れ、販売するのでリスクがありません。

また在庫を持つ転売だと、商品を補完するスペースが必要になります。すぐ捌けるなら良いですが、売れなければ在庫で部屋が埋まってしまいます・・・

『無在庫転売』では売れる見込みが立ってから商品を仕入れ、直送できるので在庫を抱える必要がありません。

なのでノーリスクで始められる『無在庫転売』を初心者の方にはおススメします!!

無在庫転売のやり方??

 

では、おこめが実際に実践した方法をご紹介します。

商品の仕入れ先

仕入れでお勧めは「NETSEA(ネッシー)」というサイトです。DeNAショッピングを運営する会社のサイトで、国内で一番大きい卸サイトになります!

 

https://www.netsea.jp/

5000社以上の卸業者が出店していて、商品数は200万点以上とかなり豊富です。

企業はもちろんの事、個人でも仕入が可能ですのでかなり重宝できます。

業者にもよりますがサイト内の画像が転載可能だったり、消費者直送可能だったりと無在庫転売のしやすい仕組みが整っているので、仕入先としてはかなり有能です!

こんな感じで業者の説明欄に記載されてますので、消費者直送・画像転載ができる卸業者を利用しましょう!!

商品を販売する

リストアップした商品はどこで販売すればよいのか??

おススメは『メルカリ』です!!

https://www.mercari.com/jp/

皆さんご存知かと思います、フリマアプリ「メルカリ」。

ユーザー数は、1000万人以上、総ダウンロード数1億以上と言われており、大きな市場ですので、商品も比較的売りやすいです。

手数料は10%と少々高めですが、出品のしやすく商品も売れやすいので、初心者の方はまずはメルカリをおススメします。

 

メルカリで売れそうな商品をリサーチして、『NETSEA(ネッシー)』で商品を探す。画像転載・消費者直送可能な業者を選び、その商品をメルカリに出品する。

これだけです!!

出品時の注意点!

現在、メルカリでは無在庫転売が流行した後、無在庫転売自体をNGとする規制を発表しました。元々、個人間売買を目的に作られている為、業者の介入にも厳しく、明らかな転売を疑われるとアカウント停止になります。その為、メルカリは出品者の手元に商品がある状態で出品することを唱えています。

メルカリにの規約には、このように記載はされていますが、おこめが自身は一度のアカウント停止をくらったことはありません。

ですので、まだまだ『無在庫転売』で稼ぐ事は可能です!!

まとめ

いかがでしたか?『無在庫転売』はノーリスクで始められる初心者におススメの副業です。作業自体は単純なものですが、しっかりとリサーチし取り組めば組むほど利益が上がっていきます。副業の入り口として、無在庫転売から始めてみてはいかがでしょうか??収入を増やして生活を豊かなものにしていきましょうね”!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました